Newsニュース

セーバーとセーバーテクノロジーズ、WPC TOKYO 2006に出展

2006.09.19

10月18日(水)~21(土)の4日間、東京ビッグサイトにて開催される「WPC TOKYO 2006」に、セーバー株式会社とセーバーテクノロジーズ株式会社が共同出展いたします。

携帯電話向け動画ストリーム配信システム「Saver Live Server(セーバー ライブ サーバー)」の最新バージョンや、数多くの実績を持つ動画変換サーバソフトウェア「mini-it EM EM(ミニット イーエム)」の後継製品となる「Saver Movie Module(セーバー ムービー モジュール)」の展示の他、動画ファイルの修復技術と修復サービスの紹介、動画ファイルに様々なエフェクトを施すエフェクトサーバの展示など、動画を「変換」「配信」「修復」「加工」する製品群をご紹介いたします。


■出展製品のご紹介

Saver Live Server(セーバー ライブ サーバー)

・キャリア仕様の壁を超え、携帯電話に長時間の映像配信を実現。

・オンデマンド配信だけでなく、ライブ配信も可能。

・映画やスポーツ、インターネット向け映像や、監視カメラで撮影された映像など、様々な動画を携帯電話に配信可能。

・最新バージョンを展示。新機能ご紹介。

・アニメやスポーツなどのオンデマンド配信デモを実施。ライブ配信デモを予定。

Saver Movie Moduleセーバー ムービー モジュール)

・携帯電話向け動画ファイルに変換する携帯動画変換モジュール。

・数多くの実績を持つ「動画変換サーバソフトウェアmini-it EM(ミニット イーエム)」の後継製品。

・動画投稿サービスやブログなどの”携帯動画対応”に必要不可欠な”動画ファイルフォーマット変換”を提供。

・エンコード/デコードに必要な各種ライセンス取得済製品ですので、即商用利用可能。

・さらに、もうひとつの”mini-it EM後継製品”を発表。

Saver Movie Refresher(セーバー ムービー リフレッシャー)

・動画データの欠損や劣化部分をデジタル自動修復するシステムのご紹介。

・平成17、18年度の愛媛県アクティブベンチャー支援制度に採択され開発。

・手作業での修復と比べ、コストや期間を大幅に短縮。

・Saver Movie Refresherを使用した動画像修復サービス「G-dasM(ジーダス エム)」のご紹介。

リアルタイムモーションエフェクトサーバ

・動画ファイルをリアルタイムに合成・編集するシステムの技術紹介とデモ。

・撮影対象の動きを検出してリアルタイムにエフェクトを適用。

・雨、炎、水中、地震、ハート、センターミラー、幽霊効果、万華鏡、残像、ストロボなど。

・リアルタイムモーションエフェクトサーバを使用した、携帯動画のエフェクトシステム「Mail de Effect」のご紹介。

■展示会概要


名称WPC TOKYO 2006
会期2006年10月18日(水)~21(土)
会場東京ビッグサイト
公式サイトhttp://expo.nikkeibp.co.jp/wpc/


※WPC TOKYO 2006公式サイトで事前登録を行うと無料でご入場いただけます。。

スタッフ一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております。


■お問い合わせ


セーバー株式会社 営業本部 営業部

TEL:03-5774-6885 FAX:03-5774-6880

E-mail:sales@saver.ne.jp



ニュース一覧へ